まだ来ません

  • メディアでは電子書籍元年などと言われ、
    • いよいよ紙の本はなくなるのかと思ったのですが、
    • なかなかなくならないので、
    • 自分から電子書籍とやらを迎えに行く事にしました。
  • 肝心の端末はと言うと、
    • 量販店で見る限り、
    • GALAXYとGALAPAGOSiPadと同じかそれ以下、
    • Readerは読みやすいのですが、
    • 3GどころかWiFiも積んでない。
    • まぁ、屋外で通信したいことなんて無さそうなので、
    • それで妥協しようかと思ったのですが、
    • なんとMac非対応。
    • なので、いちいちBoot Campするのもイヤなので、
    • やはりこれも却下。
    • となると、もう一つしか残りません。
  • そう、kindleです。
    • 思ったのですが、雑誌をそのままデジタルにする事業は
    • 流行らないと思います。
    • 誌面をそのまま見せるには大きなモニタが必要ですし、
    • カラーの画面も必要です。
    • でもそれらを備えた端末は、どれも重くて
    • とても雑誌感覚で持ち歩けるシロモノではありません。
    • 街で持ち歩いている人をほとんど見かけないのが、
    • それを物語っていると思います。
  • でも一方で雑誌の売り上げも減っている。
    • 読者は雑誌を読まなくなっているわけですが、
    • 雑誌的な情報に興味が無くなったわけではありません。
    • 雑誌的な情報が雑誌の形をしている必要が無くなっただけです。
    • 出版社は躍起になって雑誌のデジタル化を進めてますが、
    • 読者が欲しいのは雑誌的情報なので、
    • ケータイ、ウェブ等々、
    • それが雑誌の形している必要はないのです。
    • なので、昨今の雑誌の形を守ったまま
    • デジタル化して配信するビジネスは、
    • どれも成立しないでしょう。
    • 雑誌をデジタルで読めるようになるのは、
    • まだ先のようです。
  • では文庫・新書はどうか。
    • こちらは大変に現実味を帯びてきました。
    • 数年前にワーズギアと言う電子書籍端末を触った時は、
    • それはそれは失望したのですが、
    • 最近ではソニーのReaderはかなり良さそうでした。
    • ただ、通信できない、
    • 左右非対称(左利きの私は両手のどちらででも持ちたい)
    • 色がダサい、
    • 質感が嫌い、
    • Win専用、
    • など、妥協が出来ない点が多すぎたので、
    • 購入には至りませんでした。
  • 結局、電子書籍は勝者なし!です。
    • なので、だったらkindleです。
    • 発表になった時は、それはそれは魅力的に見え、
    • 早く日本でも発売にならないかと心待ちにしてたのですが、
    • 一向に発売される気配がない。
    • 本体の発売にこれだけ戸惑っているなら、
    • 電子本の発売なんて、いつになることやら…。
  • なので、米Amazonから買っちゃいました。
    • 洋書は読めませんが、
    • 電子辞書を内蔵させることでもできるので、
    • 勉強すれば良いでしょう。
    • 無料の和書もありますし、
    • RSSリーダーなど、読書以外の使い方も多そうです。
  • なにより、今円高だし。
    • kindle 3が発表された当時は、
    • 1ドル=95円くらいで、それでも円高と言われてました。
    • ところが今は82円くらいです。
    • まだ高くなるかもですが、
    • すでに送料分は余裕で値下がりしました。
    • 発注の顛末については気が向いたら書きますが、
    • 今は届くのを待っている段階です。
  • 結局、電子書籍って来ないんじゃないの?
    • なんか、昨今のそれにまつわるニュースを読んでると、
    • そんな気がして仕方ありません。
    • 既得権益を守りたい出版社、印刷所、書店が、
    • それぞれのネットワークでインフラを
    • 林立させてる様子を見てると、
    • とてもそんな気がします。
    • まぁ、これが商業主義なので仕方ないのですが、
    • 読者にしてみれば不幸な雲行きかと…。
    • なので、今は法的にかなり黒に近いグレーと言われてる、
    • スキャン代行業者ですが、
    • 業界のこんな状態が続けば、
    • パチンコ屋と景品交換所みたいな
    • 奇妙なバランスをとりながら、
    • 延々と生き延びるんじゃない?
    • なんて思ってます。