DSvision(考察)

AppleAmazonも無線配信にシフトしているのに、
なぜまだハードにこだわるのか理解できません。
おそらくPCでダウンロードしたコンテンツをDSで楽しむには、
以下の過程が必要なのですが、




 1) 専用カードリーダーをPCに差す
  (他に用途がないので普段は抜いてる)


 2) 専用SDカードを差す
  (迷惑なほど小さいのでなくしやすい)
  (専用なのでどこでも売ってるわけではない)


 3) 専用ソフトでデータを移す
  (わかりにくいインターフェース ※推測)


 4) 専用カードリーダーを抜く


 5) 専用SDカードを抜く
  (爪の先に力を込めてひっかけるように ※推測)


 6) 専用SDカードを専用アダプターに装着


 7) 専用アダプターをDS本体に装着




ちょっと、実用性を感じませんよね。
DS文学全集」とか追加でデータを受信できるし、
つい先日から「ニンテンドーチャンネル」で
DSにデータを落とせるようになりました。


なんだか同じ事を任天堂がやれば、
もっとシンプルに快適にできるような気がします。


DSvision」のシステムに任天堂が歩み寄った様子も見られないし、
ニンテンドーチャンネル」の登場は「DSvision」側にとって
想定外だったのでは…と勝手な推測をしてしまいました。


○ーズギアの時も思ったのですが、
偉いおじさんたちが雁首揃えてできあがるのがコレかと思うと、
「ヤバいぜっ!デジタル日本」と言う言葉も
既にダブルミーニングではないのだなぁと、
ちょっぴり憂いでしまうのです。